暮らし記

ふたり暮らしの記録。

MENU

休日になって「今日は何をしよう…」と時間を持て余さないために

週5日仕事をしていると、せめて休日ぐらいは自分のしたいことをしよう、と思いますよね。

ところが、いざ休日になってみて「さて、今日は何をしようか」と考えてみるもこれといったものが浮かばず、結局、家でごろごろしていたらあっという間に土日が終わってしまった…、なんてことばかりです。もうあんな思いはしたくない、ということで、こんなことを試してみています、というのをご紹介。


やりたいことをストックしておく

仕事とプライベートの切り替えがスムーズにできていないんでしょうね。月から金まで仕事のことを考えていて、土曜日になって「はいじゃあ今日は何をしようか!」と考えたところで、頭がついてきてくれません。逆に言えばそれだけ仕事に熱中しているということでしょう。悲しき社畜

朝の通勤電車の中から、海が見えるんですね。いつもは本を読むのに下を向いているんですが、たまたま顔を上げたところ、日光を反射して海がきらきら光っていて、すごくきれいでした。「あ、今度海に行こう。写真撮りに行こう」と。ただ、休みの最中はそんなことすっかり忘れているんですよね。週明け、通勤電車の中から海を見て「あ…そういえば」と思いだす…の繰り返しで。

ということでやっているのが、やりたいことを書き出して、ストックしておくことです。
前回の記事と関連して、平日が仕事で悩殺されるような日でも、プライベートのことを考える時間を意識して設けるようにしています。そこで考えたことを書いてまとめておくんですね。

evernoteを使って、すべてここに集約するようにしています。

具体的には、

  • スマフォのホーム画面にウィジェットを設置して、いつでもメモを残せるように
  • 「★やりたいこと」タグをつけて放り込むことで見返しやすく
  • 一つのやりたいことに対して、それぞれ新規でノートを作成(1ノート1やりたいこと)

こうすることで、「★やりたいこと」タグのついたノートを一覧すれば、自分のやりたかったことがすぐに見返せます。

やりたいことだけでなく、「やりたいと思った理由」も一緒に書いておく

やりたいことリストを作って、やりたいことを箇条書きにしていくというのもやったことがあるのですが、結局思うようにいかなかったんですよね。それ以来、やりたいと思った「理由」「動機」も一緒に書くようにしています。

  • ノートタイトルに「やりたいこと」
  • ノート本文に「やりたいことの詳細(具体的に何するか)」「やりたいと思った理由」

さっきの海の話でいくと、リストの中に「□海に行こう」と書いたところで、あとでリストを見ていても「海?寒いからパス」となってしまうような気がするんですよね。そこに「きらきら光る海がきれいだった」「写真を撮りたい」と、その理由が一言二言添えてあれば、やりたいという思いは強くなる。

ブログで本が紹介されていて、読んでみたいなと思うことってあるじゃないですか。ひとまずはてブをつけておく。あとで見返して、「あれ、この本の何が気になったんだっけ…」ってなる。こんなことも数えきれないぐらいににあるんですが、同じ理由なんでしょうね。本が紹介されていて、そのどこに興味を持ったのか、ということを一緒にメモするようにしています。

結局忘れちゃうので

何かやりたいなーってその時は思っても、結局忘れちゃうんですよね。性格的なところもあるとは思うんですが。せっかく一度はやりたいって思ったことなのに、忘れちゃったらもったいないですよね。

やりたいことをストックして一覧にして、それを眺めていると、それだけでなんとも楽しい気分になれます。金曜の夜、帰りの電車の中で眺めていると、土曜の朝もいい気分で迎えられるような気がします。