暮らし記

ふたり暮らしの記録。

MENU

カメラ初心者がRX100M3を買いました。

出掛ける際には鞄の中にカメラを忍ばせて、あちらこちらでぱしゃりぱしゃりとやっています。ストックフォトなんかも始めました。

それもこれも、今夏、RX100M3を買ってからになります。


これまでは、カメラといえば携帯・スマフォでやってきました。

スマフォでも十分きれいな写真撮れるよね、もうこの時代デジカメなんていらないね、なんて思っていたものでした。普段からけっこう、ぱしゃぱしゃやってましたね。

社会人になってお金に少しは余裕ができて、いろんなところに出かけるようになったのが、カメラを始めようと思った直接のきっかけでした。

この風景を記録しておきたい、きれいだと感じた思いをそのまま残しておきたい、と強く思ったときに、スマフォじゃだめだと実感しました。

画質は大事。でもそれ以上に、持ち運びやすさも大事。

フルサイズの一眼レフを買ったとしても、きっと持て余すだろうなあ。重さに耐えかねてきっと持ち歩くことすらなくなるだろうなあ。カメラについて調べる中で、はっきりと未来が見えました。想像ですけど、一眼レフ初心者あるあるなんじゃないでしょうか。

スマフォのように、出かけているときもその存在を意識することがなく、それでもふと「撮りたい」と思ったときにすぐに取り出せるカメラが最適ではないかと思いました。それは、何より楽しく撮り続けたいと思ったからです。続けるには、楽しむことが大事。楽しむには、まず気軽に行動に移せる=手軽に写真が撮れることが大事ですよね。理想は、スマフォのように。

一眼はでかい、ダメ。ミラーレスも、たぶん大きすぎて億劫になる気がする。鞄にさっと入れたりできるかと言われれば、恐らく難しい。レンズの厚さがでかいですよね。そんなわけで、コンパクトデジタルカメラです。

類似機種をネットで評判を調べ、店頭で触らせてもらって、よくわからないままカメラの○タムラさんから懇切丁寧に説明をしていただいて、その結果、SonyのDSC-RX 100M3を購入したのでした。

RX-100M3で撮り続けます。

RX-100M3は、ジャンル的にはコンデジに属するんでしょうけど、僕にとっては初めて手にしたちゃんとした(高い)カメラ。いまだ手に取るたびにその厚み・重みに緊張するというか…厳粛な気持ちになります。大げさか。きれいな写真が撮れると、そりゃあもう喜びもひとしおです。

2か月ほど触り続けて、一通り、F値を変えたりシャッタースピードをいじったり、ISO感度の意味がわかったり…やれることは増えてきました。でも、たぶんまだまだ。どうやったらああいう画が撮れるんだろう。なんでこんな画になっちゃうんだろう、わからないことだらけです。

これからも、RX100M3と一緒に、心に残るような一枚を撮れるようになるため、日々ぱしゃりぱしゃりとやっていきます。